丹沢主稜縦走

日  時:2006年2月4〜5日
メンバー:ucon・s-alps・mikko 3名 (翌日犬越路にてばばちゃんと合流)

コース
2/4) 晴れ 行程7H20
平塚7:25⇒8:15大倉登山口8:30→小草平8:15→天神尾根分岐9:40→11:55塔ノ岳12:15→13:25丹沢山13:25→15:50蛭ヶ岳山荘(1泊素泊まり5,000円・暖房費1,000円含む)

2/5) 晴れ 行程7H55
蛭ヶ岳山荘5:50→9:30桧洞丸9:35→12:05犬越路12:50→13:45用木沢出合⇒平塚


記録
2/4)
朝、himeさんに大倉まで送って頂く。大倉で身支度を整えhimeさんとお別れして出発、大倉から塔ノ岳まではuconさんのトレーニングのコースでいつもの山行より早いペースで登っていく。久しぶりの小屋泊まり山行で荷物は軽かった(11k位)が体が慣れてくるまでけっこうしんどい。歩き始めて1時間後の最初の休憩の時は額から汗が流れていて久しぶりに大汗をかいた。塔ノ岳までは雪が殆んどなくチョットがっかり。途中でサンドイッチを食べながら駆け下りてくる名物おじさんの畠山さんとすれ違う。ショートパンツをはいている・・・寒くないのかなぁ?毎日のように塔ノ岳までボッカをしているらしい?日に2回の時もあるとか。花立山荘では偶然、下ってきた仲間のgotenさんにあった。gotenさんに会ったのは久しぶり、頑張っているんだ。
風は冷たいが天気がよかったので塔ノ岳山頂は360度の展望が得られた。蛭ヶ岳は遥か遠くに見えている。まだまだ先がながいなぁ・・・。殆んどの人が塔ノ岳までで、塔ノ岳から先に行く人が少ないようだ。塔ノ岳から先の登山道はアイスバーンの上を雪が覆っている個所が多く状態が分かりづらく先頭のuconさんは大変だったと思う。
棚沢の頭辺りから雲行きが怪しくなり小雪が舞いはじめた。やっと冬山登山らしくなってきたね。などと話しながら蛭ヶ岳山荘に到着した。本日の宿泊者は12〜13人位かな?そのうちの自炊組は5名、もちろん我々も自炊組みである。受付をしている間に(今年から暖房費1,000円が追加され素泊りで5,000円との事でチョット高く感じた。)uconさんが水を作るための雪を集めてきてくれた。雪が少なかったので新雪を集めるのは大変だったらしい。早速、お湯を沸かしコーヒーを飲みながら一息入れる。S-alpsさんから美味しいお菓子も頂いた。山で飲むコーヒーはインスタントでも美味しい!!くつろいだ後、夕食を作り食事を済ませ、ストーブのそばで暖まりながらテレビを見た後19時40分頃就寝。明日は雪が積もっているといいな・・・・おやすみなさい。
本日の夕食メニュー(なんちゃって獅子頭鍋春雨入り・はりはり漬け・にんにくの味噌漬け)

2/5)
4時起床、宿泊者の中で一番の早起きだ。(前夜、uconさんに朝起きたら荷物を持ってそっと広間に行くよう指示されていた。もちろんおしゃべりをしないようにとも)広間に行ったらすぐに管理人さんがストーブに点火をしに来てくれた。気温は?って聞いたら室内で-5度、外は-14度だと言っていた。着込んでいたせいか寒さは感じない。夜景(早朝景?)が綺麗だと言われ外に出て見たら本当に綺麗だった。横浜、東京方面までくっきり見えていてコーヒーを飲みながらしばし楽しむ。(昨日の雪もすぐに止んだらしく2cm位しか積もっていない。残念。)朝食を済ませ予定より10分早くヘットランプを点けて出発する。蛭ヶ岳から桧洞丸までは未踏の地だったので期待と少しの不安が交差する。路面は凍っていてアイゼンを付けて歩いているのでバリバリ音が響いている。一番の難所と思っていた蛭ヶ岳からの下りも凍っていたため、アイゼンをしっかり利かせながら歩いたら歩きやすく問題はなかった。ミカゲ沢の頭でアイゼンを外す。(s-alpsさんは先が心配だからと付けたまま)ここからの蛭ヶ岳は一段と高く見えた。(写真)臼ヶ岳はuconさんとs-alpsさんは気づいたらしいが私は気づかずに過ぎてしまった。注意力が足りなかった。反省。登山道は雪が無い部分が多く日陰の残っている部分は凍っていた。途中、二人組みの中年のパーティとすれ違う。uconさんが『早いですね』って声を掛けたら、『時間切れで昨夜はビバークをして寒かった』と言っていた。『ツエルトは持っていたの』と聞いたら『持っていた』と言っていた。冬のビバークってどの位の寒さだろうか?と思ってしまった。青ヶ岳山荘に着いて休憩を取る。uconさんとs-alpsさんが小屋の方とお話をしている間に、可愛らしい建物のトイレを拝借し、小屋の中も見せて頂いた。こじんまりとした中にコタツとストーブがあって楽しそうな小屋だった。昨夜の食事のメニューを聞いてビックリ、すき焼きをたらふく食べて、4人でお酒を1升飲んだと言っていた。ちなみにお値段は?って聞いたら、全部込みで2食付で6,500円との事だった。フレンドリーな感じで中々良い。いつか泊まって見ようかなと思ってしまった。
今日は、ばばちゃんが西丹から犬越路経由で入ってきて会ったところで合流し一緒に戻る計画になっている。早ければもう桧洞丸まで来てるかな?なんて話しながら桧洞丸へ着く。が・・・ばばちゃんの姿が無い。山頂につつじ新道から登ってきたと言っていた男性がいたので写真を撮っていただく。桧洞丸の少し先から再びアイゼンを付け、ばばちゃんに何処で会えるか楽しみにしながら熊笹ノ峰、大笄、小笄と越えていくが中々姿が見えない。もしかしたらアクシデントがあって来れなくなっちゃたのかなぁ?チョット心配になってきた頃、犬越路の手前で感激のご対面、ばばちゃんが両手を振っている姿をuconさんが見つけ皆で両手を振ってご対面。ここから合流する。犬越路に着き新築された避難小屋の中に入って見た。まだ木の香りが残っていて別荘にしたい位の素敵な小屋だった。トイレも出来ていた。暖かい日の光が入っていて居心地が良かったのでおしゃべりをしながら45分間も過ごしてしまった。1時間弱で用木沢出合いに着き、ばばちゃんの車で秦野駅まで送って頂く。秦野駅からは迎えに来てくれたhimeさんの車で自宅に帰った。送迎していただいたhimeさん、ばばちゃんありがとう。そして山行を共にして頂いたuconさん、s-alpsさんに感謝しますありがとうございました。
朝食メニュー(油揚げ舞茸ねぎ入り煮込みうどん)
記:mikko

写真左:塔ノ岳にて
写真中:桧洞丸にて
写真右:蛭ヶ岳



     コメント一覧
[ 1 - 10 件 / 1 件中 ]

山の鉄則
4時起床ですか。やはり早達ちは山の鉄則ですよね。最近出発が遅く、遅い時間まで歩く登山者が多いのを危惧していました。私の考えが古いのかと自信をなくしていました。山は何があるのかわかりません。臆病も大事と考えて山を歩いています。
judge  (2006/02/06 22:40:05) [コメント削除]





                                                       NET山岳会”HALU”

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送